今年の6月に発売されたギターで、エレクトリックギター、アコースティックギター、Sitar、Resonator、Banjoといった様々なギター系の音色を網羅しているのに加え、シンセ系の音色も3つ入って、全27音色が搭載されています。マグネチックピックアップとピエゾ・ピックアップの双方を備え、デジタル・シグナル・プロセッシングにより様々な音色を作り出しています。
そんな中で、シンセ系の音色の一つであるSustain Guitar、これは弾いた音がずーっと伸びるというもので、デジタル・シグナル・プロセッシングにより実現しています。アンプを利用したフィードバック奏法とはちょっと趣が異なり、アンビエント的、あるいは弦楽カルテット的な響きが得られます。この曲 "星流" は、この音色を使ってギターを弾いているときに作曲した物です。僕のメロディ指向とエクスペリメンタルな面の両方をお楽しみいただければと思います。
Vox Starstream VSS-1
http://www.voxamps.com/StarstreamType1
【関連する記事】
- Vox Starstream Sitar Guitar による Regret F..
- Max Devereauxの楽曲Matterにリボンコントローラーで参加
- Shphered Woman(牧羊女) by サンピン with 横山玲
- Ugabani's Dream by Ugabani
- Vox StarstreamのSustain Guitarによる"東京物語"のカ..
- Small Mountain - Vox Starstream Guitarの演..
- 飛鳥 by ワナナバニ園
- "嘘がほんとうに" by 流転の竪琴弾き&サンピン
- 熊田央(エレクトロニクス)+尾上祐一(無限下降グラスハープ)
- "Divane Asik Gibi" by サンピン & Liya