熊田央 - Drums
ALI - Fender Bass
種石幸也 - 5弦Bass
尾上祐一 - Ribbon Controller
作曲:尾上祐一 編曲:ワナナバニ園
ブギーとジャジーを行き交い、ファジーで豪快なパートから、リボンコントローラーによるドップラー掛かった(と言い得て妙な評は、桑名六道 aka JhaJhaさんより)グノームな歌心満載のジャジーなパートまで、音楽的にも音色的にもワナバニらしい色んなエッセンスを詰め込んだ楽しい楽曲です。ドラムの熊田ワナバニ大臣の表情がそれを物語っています。
曲を作った当初、そのつもりはなかったのですが、ワナナバニ園で演奏してみて結果的にこの曲は全体を通してオールディーズへのオマージュ/再解釈的なものになったと感じています。例えば、ブギーパートにおけるファズベースと倍音の多いリボンコントローラーによる威勢のいい合奏は、ちょっと1960年前後のオールディーなロックンロールにおけるサックス隊のサウンドを想起させなくもないなと思うし、ジャジーなパートは1940年代あたりのスイング曲をアジア人がチープな電子楽器で演奏してるイメージ。そしてエンディングのフレーズもオールディーズ定番ものしかりです。
【関連する記事】
- Vox Starstream Sitar Guitar による Regret F..
- Max Devereauxの楽曲Matterにリボンコントローラーで参加
- Shphered Woman(牧羊女) by サンピン with 横山玲
- Ugabani's Dream by Ugabani
- Vox StarstreamのSustain Guitarによる"東京物語"のカ..
- Small Mountain - Vox Starstream Guitarの演..
- 飛鳥 by ワナナバニ園
- "嘘がほんとうに" by 流転の竪琴弾き&サンピン
- 熊田央(エレクトロニクス)+尾上祐一(無限下降グラスハープ)
- "Divane Asik Gibi" by サンピン & Liya