僕自身30年以上、ずっとオリジナルでトライアルのあるものを求めてきている一方で、ポップかつロック的な方向性も一つの芯として保っていますが、このバンド、個人的にこれまでやってきた中でも、トライがあり、ロック寄りであり、かつメンバーも技量があるという点でベストと感じています。実験性がありつつも、メンバー間で理屈をこねることが殆どなく、とにかくやってみようというのがこのバンドの良いところでもあるなと感じてます。音楽は、演ってナンボですね。そういった点でワナナバニ園は理想と感じています。
【関連する記事】
- Vox Starstream Sitar Guitar による Regret F..
- Max Devereauxの楽曲Matterにリボンコントローラーで参加
- Shphered Woman(牧羊女) by サンピン with 横山玲
- Ugabani's Dream by Ugabani
- Vox StarstreamのSustain Guitarによる"東京物語"のカ..
- Small Mountain - Vox Starstream Guitarの演..
- 飛鳥 by ワナナバニ園
- "嘘がほんとうに" by 流転の竪琴弾き&サンピン
- 熊田央(エレクトロニクス)+尾上祐一(無限下降グラスハープ)
- "Divane Asik Gibi" by サンピン & Liya